2007年11月07日

れみりゃ。

れみりゃ


 あれ? カリスマ溢れるお嬢様描こうと思ったのに…あれ?


 また風邪を引きました。とりあえず寝込みます('A`)ノ


ひより


posted by sc at 21:51| Comment(3) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月06日

メイドと門番。

咲夜さんと美鈴

レーザーマスター魔理沙の二人が余りにも酷かったものでw



 しゃがむって描くの難しいです。
 実はこの二人大好き。まぁ、紅魔郷はノーマルで咲夜さんに会えてなかったりするんですけどorz

 今回は着色もsaiでやってみたんですが…。未だ水彩ブラシとブラシとエアブラシの使い方がよくわかってなかったり。



 最近だるさに磨きがかかってるので、ちょっくら病院行ってこようかと思います。

ひより
posted by sc at 00:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月04日

レーザーマスター魔理沙。

 ジャンプスクエアことSQが創刊する!! と言う事で、Es氏から次の漫画感想はそれで行くぜ!! と言う話を貰う。

 SQで何が一番楽しみか、と言うともちろんのこと


 ギャグマンガ日和!!

 んじゃ、次のイラストはギャグマンガ日和に決定だね★なーんて事を言ったら、無言でテキストを差し出された。

 ギャグマンガ日和自体、かなりパロディのネタとしては多いので、何番煎じになるかはわかりませんが、頑張ってみました。
 えー、咲夜さんとかフランとか結構酷いことになっているので、「こんなごっつい咲夜さんは許せない!」「俺の嫁は可愛くないと駄目」って方は見ない方が吉でございます。

 パロネタが許せる方だけどうぞ〜。

レーザーマスター魔理沙

レーザーマスター魔理沙

レーザーマスター魔理沙


 やたら題字だけかっこよくなっちゃったんだけど!!

 ちなみにテキストには、永夜抄編まで掲載されてました。

ひより
posted by sc at 20:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月31日

Happy Halloween!!!

 間に合いました…orz

 と言うわけで、今年もハロウィーン!!
 相変わらず大好きなイベントなので、毎年気合が入ってるんですが、今年はディズニーランドのハロウィンパレードにあたり一緒に踊ったり、かぼちゃのお菓子まで作ったりととばしにとばしまくってます!


 で、ハロウィンイラストも今回はせっかくだし!、とEsとの合作に挑戦してみました。
 Esの小説は早めに完成したんですが、私がなかなか描き出せず、いつも通り完成はぎりぎりとなってしまいました。



東方南瓜祭



 時間ない! ない! とか言いながらこれ以外にも挿絵とか頑張っちゃいました。いやーハロウィンですから(何)もしよろしければ見ていってくださると嬉しいです〜。
 モノクロの挿絵で、余りにも他の絵とミスマッチと言う理由から没になったパッチェさんに色まで塗りました。いや…ホント…orz

 そんなパッチェさん。

図書館では静かに!



 本編は、本家のNOVELへどうぞ〜。


ひより
posted by sc at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月30日

ハロウィンイラストを…

ハロウィン


 仕上げたいんですけど…後リミット何時間…げふっ。
 しかも風邪ひいてヘロヘロです…どーすんだ本当に。間に合わなかったら意味がががががが。



 台風の日にマリパと花映塚で盛り上がりすぎたツケでしょうか('A`)


ひより
posted by sc at 16:49| Comment(4) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月17日

諏訪子の帽子。

諏訪子の帽子

この芸人さんを久々に見た。



 日曜にとうとう並さんが我が家へ到来。
 クレーンで取ったRO女プリフィギュアを片手にw

 「青髪ロングプリだったもんで…ひよりさんだひよりさんだ! と持ってきた」

 ありがとう、しっかり飾っておく。・゚・(ノ∀`)・゚・。


 まぁ、そんなこんなで、この日の為に買ってきたマリオパーティをやることに。
 只のミニゲームの寄せ集めみたいなものかと思ってたら、スゴロクゲームだったりして、思ってたよりかなり楽しめました。ミニゲームも結構面白いのが揃ってたりして楽しい。かなり盛り上がるので、又集まったときにでもやりたいですな〜。「よわい」設定だったCPUが何故か星取りまくったりして、慌てて三人協力したりw ミニゲームはほぼEs氏の一人勝ちだったけれども…w

 その後は「花映塚やらね?花映塚」な感じで起動。

 ところが、PCにインストールし直したのでキャラがデフォルトしか使えなかったり(東方は全部はじめからやり直し状態なのです)、並さんが操作覚えるのに時間かかったりで結局ほとんど対戦しないまま終了〜。
 次までには全部出しておこう。
 本当は萃夢想もやりたかったんですが、こっちは時間の都合で割愛。旦那がこっそりレミリアを練習してるみたいなんで、どうにか対策を練っておかないと。
 
 



■Web拍手お返事■
posted by sc at 12:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月09日

パチュリー習作

 久々にビリーをやりました。ワンモアセッ。
 流石にビデオの通りには出来ないので、途中休みながら…出来ないのは飛ばしながら…。腕立てとか膝ついても出来ないよビリー。そして腹筋が鬼です。めっちゃふるふるした。
 いきなり毎日は無理なので、まずは週1位で続けていきたいですな。腹筋割れるかしらん。

 筋肉痛でぐったりしつつもお絵かき。

初パチュリー

パチュリー


 パチュリーを練習したくてがりがり描いてみる。
 1枚目はなんか目つき悪くなりすぎたので2枚目の感じで落ち着きそう…。
  フォトショで主線描くのって辛いよな〜と思い、好評を得ているsaiを使ってみることに。鉛筆でぐりぐりとネタラフでも、と。


厄払いは雛におまかせ!


 やばい、本当にいいわコレ。
 PSDファイルとして保存出来るのにもビックリ!!
 塗りの方はまだ試してないので、積極的に使っていきたい所です。


ひより

posted by sc at 01:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月06日

まりありっ。

071005_mariari.jpg

思わず見とれる。



 やわらかい表情のアリスがかきたーい、とぐりぐり。
 ペンタブをインテュオス3にしました! 描き心地最高〜★
posted by sc at 00:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月13日

紅魔館メイド。
ひより

紅魔館メイドアリス

紅魔館メイドを(やむを得なく)してるアリス。



 「なんで私がっ!」とか「後で覚えてなさいよ!」とか、ぷりぷり怒りながら給仕して頂きたい。いや是非とも。
 パチュリーにいじめられ、魔理沙にからかわられ、咲夜さんにこき使われて欲しいですね! 可愛いなー。


 先日からコンタクト始めました。
 宇宙人と、じゃなくて眼につける方ね。
 眼鏡のない自分に激しく違和感です。ひー。

 製作のしおり様→制作のしおり様でした。修正致しましたー。
 誤字大変失礼致しました!!あせあせ(飛び散る汗)
posted by sc at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月28日

暦の上では秋…なハズ。
ひより

 わくのりアリスと衣装交換絵を東方なブログ様と、制作のしおり様にご紹介頂きましたっ!
 キャー恐れ多い!!Σ(゚Д゚;
 ありがとうございますありがとうございますorz



抱き氷枕

暑くてアイスノン抱えてます。
チルノ欲しいなぁチルノ。



 それにしても暑い暑い。今日に至っては蒸し暑い。
 ここ連日嫌なくらい晴れてたのによりによって

皆既月食が起こる時間雷雨とかどうなのよー!!

 ううっ…楽しみにしてたんです。
 なんせここ数日、弟の引っ越しの手伝いに行き、その為に2tトラックを借りてきたんですが、高速道路パーキングでエンジンがかからなくなり、真夏の駐車場で熱気に包まれ、結局故障の原因不明で荷物をディーラーで積み直しという驚異のコンボ。家では家で我が物顔でスズメバチが飛び回る始末。
 そんな荒んだ心を癒す一大イベントだったのに…orz

 次はいつ見られるんでしょうねぇ。


 ■拍手レス
>mixiでしつこく足跡つけてすみません; 東方絵に惚れました!

 ( ; ゚Д゚)むしろどしどしつけて下さって構いませんよ!
 ありがとうございますありがとうございますー。


 拍手設置して初メッセージでした☆
 いやー嬉しいですありがとうございます〜。
 

 この後は風神録4面以降のネタバレありです。
 お気をつけ下さいー。
 
 ここから風神録ネタバレ
posted by sc at 22:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月19日

衣装とりかえ。
ひより

魔理沙とアリス衣装交換


 「なんかカラフルで目に痛いぜ」
 「私は見慣れなくて気持ち悪いわ」
 「あー、そうだ! ちょっと上海貸してくれ」
 「嫌よ、ってちょっと…勝手に何を…」


リターンイナニメトネス


 詠唱組、魔理沙とアリス衣装交換。
 なんかおてんば姫とお付きの魔法使いみたいになったw
 上海人形も、もちろん主人とお揃いです☆
posted by sc at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月08日

わくわくのりのり。
ひより

 東方プロジェクト再販に付き、紅魔郷〜、蓬莱人形〜全て揃えることが出来てほっくほくのひよりです!こんにちはー。
 それにしても暑い日が続きますね。暑すぎて日中部屋にいるのが苦痛なのはどうしたものかと。


 さて、Es氏から「にゃんこのわくのりが欲しい!」とリクエストいただき、頑張って作ってみました。

ねこのり

 上手く作動するとウィンドウの枠の上にちょこんとにゃんこがのります。透過にとまどって、ヒゲがだいぶガビガビしてるのが悩みですねー。色ももう少しコミカルな感じが良いとのこと何で、作り直そうと思ってます。


 そして、勢い余って

わくアリス

 わくのりアリスなんかも作ってみましたw かなりでかくて邪魔になることうけあい!! パチパチと瞬きします。


 もし試してやるぞーという勇気ある方は下のリンクからどうぞ。

 ■ねこのり

 ■わくアリス
posted by sc at 16:21| Comment(6) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月28日

上海人形。
ひより

上海人形


 お絵かきしたいのにヘロリ過ぎて…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
 何描くか悩んで、上海人形に。人形っぽい無表情を出したかったんですが何か泣きそうな顔になりました。大丈夫か上海!!
 おっくせんまん聞きすぎて耳から離れませんー。おっくせんまん!おっくせんまん!!



 電動自転車のバッテリーがイマイチ不具合に。
 せっかく買ったのにほとんど乗ってないぞヽ(`Д´)ノウワァン

 実は会社を7/6付で退職しますひよりです。なんだかんだで具合悪くなり過ぎ。
 後出勤一週間切りましたー。早かったなぁ二年間。
 そんで今日何気なくフロントのカレンダーをめくったら、7/6のところに



 「ひよりん、卒業」って書いてありました。



 Σ(゚Д゚; 卒業って!?
posted by sc at 22:25| Comment(3) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月27日

マリアリ。
ひより

マリアリ 魔理沙とアリス


 詠唱組習作。



 印鑑証明取りに行ったら、印鑑証明カード足る物を忘れ家へ戻り、印鑑証明とった足で廃車手続きに行こうと思ったら自動車税領収書を忘れて家に戻り、なんか行ったり来たりしすぎて超へたれました。ぴよりですこんばんー。
 朝っぱらから母親の代車引き取りにも行ったし、銀行も行ったし…今日は随分活動しました。ぐったり。


 でもお絵かきはするw
 タブ直描きにもだいぶ慣れてきましたが、いかんせん肩が凝ります。イターイ。
 詠唱組描くのに練習がてら一枚。
 どうやらツリ目描くの苦手みたいです自分。


 後OpenCanvasの特徴として、お絵かきの流れをアニメーションで見れるので、自分の奴見てあーあーうめいてたり。
posted by sc at 00:07| Comment(3) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月23日

結界組〜霊夢と紫。
ひより

結界組〜霊夢と紫

本家のTOPとイラストを更新しましたー。
霊夢と紫コンビで永夜抄イージー初クリア記念!!
と言っても倒したのは永琳ですけどねっ。




 扁桃腺が腫れて二週間ほどベッドに貼り付けられてました、ひよりですこんばんはー。
 熱が40度とか出た時はどうしようかと思いましたが、どうにか生きてます。病院3つも行ったんですけど、行く先々で採血されるので、血を見るだけで倒れそうでした。点滴すれば高さ足りなくて管の半分まで血が逆流してくるしさっ!!!

 健康って素晴らしいですよね…(遠い目)
 絵描くぞー。
posted by sc at 23:14| Comment(3) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月06日

永夜抄奮闘記。
ひより

 自転車通勤にヘロヘロなひよりです。
 夜9時とかに寝ます。超疲れる。

 永夜抄地道に頑張ってます。永琳強いよ永琳。
 イージーですが泣きそうです。ステージ5からがキツイ。何度かごめかごめを聞いたことか…。
 初めは詠唱組でやってたんですが(本命)いくらやっても霊夢に勝てないので、結界組で始めることに。確かに安定してて強いわ結界組。
 ホーミングって素晴らしい*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

 頑張ってた甲斐あってか、無事にクリア出来ましたー!!
 もっちろんコンテニューしまくりですけどねっ!!


 そんな訳で記念に結界組を描き始めました。
霊夢と紫。結界組

 ガリガリとラフを描いて、下描きまで完了。
 ゆかりん初描きなんですが、帽子が超バランス取りづらかったです。そして服の模様がわからん罠。

 明日はお休みなんで、さくっと完成させちゃおー。
posted by sc at 00:47| Comment(4) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月23日

ハッピープッチンプリン!!
ひより

 梅ワインおいしーよ梅ワイン。
 飲み過ぎて潰れて昨日は爆睡しましたひよりですひゃっはー★

 一日一絵守れてないじゃんダメダメじゃん…orz


 ところで皆様はハッピープッチンプリン足る物をご存知でしょうかっ!!!
 そんなにプッチン好きじゃないのに思わず買ってしまいましたー。それくらい魅力的。

 なんと、通常プッチンの4倍もあるのです。
 と言うわけで、今日はプリンにお絵かきw


ハッピープッチンプリン


 比較に…と隣に単4電池を置いてみました。どうよ!?どうよ!!?

 手に持つとわかるそのでかさー!!思わず叫んじゃうよーひゃほーい!!
 期間限定なので、見たことない人はいまのうちに。
 ちなみに私はミニストップでゲットです!!
posted by sc at 22:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月20日

恋の魔砲使い。
ひより

恋の魔砲使い 霧雨 魔理沙

 実はこっそり一日一枚イラスト週間とか銘打って頑張ってます。ひよりです。フフ。

 二日目の今日は恋の魔砲使い 霧雨魔理沙で★


 それにしても今日の雷は凄かった。
 正直泣きそうになりながら仕事してましたorz
posted by sc at 00:19| Comment(6) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月19日

博麗霊夢。
ひより

博麗霊夢


 ヒロイン描いてなかったー!!!
 と言うわけで、霊夢練習中。

 基本的に全身描くのへたですねー。特に足。
 色々な動きを描けるようになりたいなぁ。


 タブ描きの場合、どうしたら線がへにょりませんかね。
 そろそろタブ新しくしようかなぁ。



 十六夜咲夜

 咲夜さんもがんばり中。
posted by sc at 00:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月17日

花映塚奮闘記。
ひより

四季のフラワーマスター 風見幽香 四季のフッラワーマスター 風見幽香 カラー

 無事に、メディスンと幽香でもクリアしましたー。イージーですけどっ!!
 幽香に至ってはノーコンテニューでいけたー>< と言うわけで今回は幽香りんに挑戦してみました!
 オエビで描いたみたいにしてみたんですが…、慣れないコトしたら右肩がめっちゃ凝ってしまいました。イタタタタ。

 これで全員のED見たですよー。嬉しいなー。
 そしたらエクストラ出てきて更に嬉しいなー★


 よーしさっそくやってみるぞーヽ(´ー`)ノ






 2面でダウンorz
posted by sc at 23:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする