2012年09月14日

デッサンマラソン22

法事に参加するのに、ブラックフォーマルを買いに行きましたひよりです。
サッと買って帰ってこよう、と思ってたのに、いざ店頭に行ってみると
「〜がついてるのはダメ」とか「〜も必要」とか色々とあって、想像以上に時間と精神力を使ってしまいました。
うーん、冠婚葬祭系のマナーって難しい。

おまけでマナー冊子貰ってきたんですが、そこに神式お葬式のマナーが載ってまして。
仏教式とキリスト教式は知ってたんですけど、神式のお葬式は初めて見たんで色々と勉強になりましたね。
幻想郷は基本神式なのかなぁ……。

さて、1日あいてしまいましたが、今日のデッサン。

■射る神子ちゃん
marason2_22.jpg

この間テレビで弓道やってて、いいなぁと思ったので神子ちゃんにもやってもらいました。
真横からの方が見栄えいいけど、あえてこっちから。
弓は格好良くて大好きです。なので格好良く描けるようになりたい。

次はとびかかるぬえです(´∀`)
ちょっと原稿たてこんできたんで、毎日更新難しくなりそう……。
出来る範囲で更新していきたいと思います。

ひより


posted by sc at 14:29| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月12日

デッサンマラソン21

サッカーW杯予選、日本1-0おめでとう! ひよりですひよりです!!
勝って良かったですねー。
香川が出られなかったのは残念でしたが、代わりに入った清武が活躍してたんで見てて面白い試合でした。
次も頑張って欲しいです。

はい、と言うわけで今日のお題。

■蹴る布都
marason2_21.jpg

サッカーからかけてる訳じゃないですよ?w
そんな感じで風水キック(?)をかます布都ちゃんです。
このアングルは難しかったorz 足です足!
角度があればあるほど難しいですね。

次は神子ちゃんで 撃つ/射る です。
どんなのにしようかなぁ。

ひより
posted by sc at 14:16| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月11日

デッサンマラソン20

うっかり二度寝して燃えるゴミ出しそびれましたひよりです。
次のゴミの日に猫フン用ゴミ箱を開けるのが恐怖でなりません。やっちまったー。
この残暑のせいか、ちょっとバテ気味なので精のつくものをガッツリ食べたいです。
焼肉とか! 焼肉とか! 焼肉とかね!

そんな肉に想いを馳せながら、今日のデッサンマラソン。

■殴る青娥
marason2_20.jpg

背後から一撃とか、いいですねいいですね素敵です青娥たん。
ごめーんね★とかいいながら、笑顔で殴っていただきたいです。
殴られる布都……いや人が必要だと思ったんで、
布都ちゃんに仙人出演していただきました。
キャラ二人入れたんでスピード重視でガリガリ描いたですが、
やはり1時間超えてしまったorz
もう少しだったんでちょっと悔しいです(´・ω・`)

次は布都ちゃんで蹴る。
頑張ります。

ひより
posted by sc at 17:11| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月10日

デッサンマラソン19

9月に入って10日経ちますが、相変わらず残暑が厳しいですね−。
みなさまいかがお過ごしでしょうか、ひよりです。
猫に背中登られすぎて、ひっかき傷だらけです。痛いけど幸せ。

今日のデッサンマラソン

■構える芳香
marason2_19.jpg

前回の日記でお題変えるかも……と書きましたが、今回は変わらず。
そのかわり、ちょっとアングルを頑張ってみました。
アングルより手の方が難しかったでしたorz

次からは変えたお題でいきたいと思います!
殴る青娥たんです!

……え?(゜Д゜)

ひより
posted by sc at 18:52| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月09日

デッサンマラソン18

秘封オンリー行きたかったー生きたかったーひよりです。
しかしなんかここ数日体が重いっ。
疲れが抜けきらない感じです。いやだなぁ。

そんな感じで今日のデッサンマラソン。

■怒るマミゾウ
marason2_18.jpg

途中で集中力が完全に切れてしまいました。
うーむよくない。
今回は普通に怒鳴っていただきました。
取っておいた水ようかん食われてご立腹なマミゾウさんです。
でも実際本気で怒ると怖そうデスネ。

■おまけのトジー
marason2_18_2.jpg

次からは又全身のお題に戻ります。
が、ちょっと芳香だとムズいお題なので、変えるかもしれません。
だって素手で構える芳香って……

ひより
posted by sc at 15:48| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月08日

デッサンマラソン16、17

久々にROにログインしてみたら、無事にキャラ残ってましたー!
ひよりですいやっふー!
000.jpg
消えてるとばっかり思ってたんで嬉しい……。
なんだかんだで思い入れあるキャラばかりなので。
ちょっと原稿忙しくなってきたんで中々出来ませんが、一段落したらちまちまとレベルあげていきたいです。

さて、昨日はブログ更新出来なかったので、今日まとめてやっちゃおうと思います。

■神子で泣く
marason2_16.jpg

「すまない……これも国の為だ」

marason2_16_2.jpg

神子ちゃんが泣く、と聞いて思いついたのがこのシーンでしたw
知将が部下を犠牲にして、遠くを見つめながら泣く、みたいな。
そして側近が後ろで「おいたわしい……太子様……」って言いながら
よよよ、と泣くわけです。
うちでやるとなると、かっんぜっんにギャグですね。

■ぬえで青ざめる
marason2_17.jpg

前回のお題は「喜ぶ」だったんですが、それだと「笑う」と要素が被るので
変更してみました。
とんでもない事をしでかしてしまった、と気づき怯えるぬえちゃん。
おそらくこの後怒りに満ちたマミゾウさんが乗り込んでくるハズですw

おまけのトジー
marason2_17_2.jpg

ではでは次のお題でお会いしましょー。

ひより

■web拍手お返事
posted by sc at 13:25| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月06日

デッサンマラソン15

貸してもらったガンダム00を見始めたのですが、間違ってセカンドシーズン1話から見てしまいましたひよりです。
Aパートであれ?っと思い、まぁきっとBパートで説明が来るだろう、と見続けてたけどそんなことはなかった! 当たり前ですセカンドシーズンですもの。パケに書いてある「セカンドシーズン」の文字を確認したときは悶絶絶叫しましたとも!
はい。なかった事にして、改めてファーストシーズンから見始めました。
後半盛り上がるよ! と教えてもらったので、今から楽しみです。わくわく。

見た、と言えば映画「96時間」。
愛娘を誘拐された元CIAの親父が、96時間以内に娘を救出すべく、単身パリに乗り込んで無双する映画でした。
いやー、ツッコミ所も多かったけど、最初から最後まで楽しめましたねー。むしろ楽しみながらツッコミ入れてた。親父つえー! 娘以外マジどうでもいい親父スゲー。
ストーリーもシンプルでわかりやすく、ひたすらアクションアクション。
なんか2が10月に上映されるらしいんで、楽しみです。

今日のデッサンマラソン

■笑う布都
marason2_15.jpg

気を許してる感じの笑顔で布都ちゃんです。
布都ちゃん可愛いよ可愛いよ。

表情お題なら、ということでおまけの笑顔トジー
marason2_15_2.jpg

4つ程表情お題あるんですが、一緒に屠自古も描こうと思います。
こっちは下書き状態になってしまいますが……。

ではでは次のお題は神子ちゃんで泣く、です!

ひより
posted by sc at 11:58| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

デッサンマラソン14

次は布都ちゃんで!
とか言い切ってたのに、いざ描こうと確認したら

今日は青娥の番でした!

うっわー。恥ずかしいうっわー。
しかも描く直前まで全く気がついてなかったという……。
吹き飛ぶ→ふっとぶ→次は布都ちゃんだろう、という言葉の罠にかかっていたんだよ。
うむ、恥ずかしいですなw

そんな感じで今日のデッサンマラソンは

■青娥で吹き飛ぶ
marason2_14.jpg

「いや〜ん、被弾しちゃった〜」
吹き飛んでるのは青娥か服か!
いやまぁ、どっちもと言うことでw
シリアスよりギャグな感じで吹き飛んでる方が、うちの描く漫画的に多用しそうだったんでこんな感じにw

せっかくなので効果つけたVer.も。
背景描いてる時間はなかったので使い回しですがw

marason2_14_2.jpg

次こそは布都ちゃん登場です。オーヒヨリウソツカナーイ。
ここから少し毛色がかわって表情お題に入ります。
笑う布都ちゃん、頑張りますよん。

ひより
■web拍手お返事
posted by sc at 14:18| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月04日

デッサンマラソン13

コーンポタージュ味のガリガリ君が気になってますひよりです。
それにしても今日の雷は凄かったですね。音とともに一瞬蛍光灯が点滅したときは、背中に冷たいものが走りました。実際停電した所もあるようで、直ぐにPC落として正解だったなぁ。
雷マジデジタルの敵すぎる。

今日のデッサンマラソン

■芳香でダメージ
marason2_13.jpg

やーらーれーたー。
ダメージを受けた芳香、で真っ先に浮かんだ図がこれでした。
ついネタに走っちゃったよ! しかも現時点で最速で描き上げちゃったよ!
描いててとても楽しゅうございました(´∀`)

次回「布都、ふっとぶ!」
この次も、サービス、サービスゥ!(何を?)

ひより
posted by sc at 21:36| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月03日

デッサンマラソン12

暑さとだるさで料理する気はさらさら起きないが、卵の消費期限が迫ってきているのでそろそろ重い腰をあげないと、と思っているひよりです。フゥーハハー、明日まとめて調理してやるぜ−。

そんな感じで今日のデッサンマラソン。

■マミゾウで転ぶ
marason2_12.jpg

鼻緒が切れてつんのめるマミゾウさん。
転ぶというか躓く、って感じですが……転ぶに入るでしょう!
上半身はスムーズだったんですけど、下半身で時間かかりましたね。
出来れば1時間で描ききりたかったorz

そういや昨日のコミティアで(私は家でお留守番でしたが氷坂が行ってきた)色々とアドバイスをいただいたので、紅楼夢原稿が終わったら自分の絵の見直しをしようかな、と。
頑張ります(`・ω・´)

次は芳香でダメージ。
そいつにいくら撃ち込んでもいつもタイムオーバーで負けるんだ〜。
負けないようにしないとですな。

ひより

■web拍手お返事
posted by sc at 22:29| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

デッサンマラソン11

DOGDAYS'は恋愛要素メインでいいんじゃないかな! ひよりです。
エクレ好き的には8話9話とおいしかったんで、嬉しい限り。可愛いエクレをもっとください(´∀`)
他に今楽しんで見てるアニメは「人類は衰退しました」と「宇宙兄弟」ですね。
ようせいさんとのかけあいが癖になりすぎてやばいです。

今日のデッサンマラソン

■ぬえで踊る
marason2_11.jpg

マミゾウに佐渡おけさを習わされるぬえ。
ぬえに何踊らせようかなぁ……とこぼしたところ、氷坂から「盆踊りさせようぜ!」というリクが来たのでそこから考えてこんな感じになりました。

次回は転ぶマミゾウです(`・ω・´)

ひより
posted by sc at 12:57| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月01日

デッサンマラソン10

サモンナイト始めましたひよりです。
手探りでも出来るかな、と思ってたんですがチュートリアル無かったorz
第二章に入った段階でようやく説明書を読み始めました。召還システムをようやく理解しました。
原稿の合間に少しずつ進めていきたいと思います(´∀`)

そんな感じで今日のデッサンマラソン。

■神子ちゃんでくぐる
marason2_10.jpg

今回はのれんをくぐらせてみました。
65分かかってます。下書きは15分ぐらいで終わったのにorz
あれですね。神子ちゃん自体が描くの大変って事ですね。
模様とか装飾品とかその当たりに時間がかかってるんだろうなぁ……。

次はぬえで踊るです。
踊る!?

ひより
posted by sc at 15:14| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月31日

デッサンマラソン07~09

毎日更新を掲げてたのに、3日続きませんでした。ひよりですorz
3日坊主にもなりゃしない!
まぁ、今回は体調崩して寝込んでたのが原因なので。
明日からまた頑張ります(`・ω・´)

■芳香で横になる
marason2_7.jpg

前回のお題には床に寝そべる系がなかったので、追加してみました。
芳香なのでこんな感じに。寝るって難しいですね。
靴脱がしちゃったけど、芳香一人じゃ靴履けないよな……

■青娥で投げる
marason2_8.jpg

青娥は余り大きい動きをしなさそうなので、投げ捨てるにしてみました。
興味なくなれば物でも人でも丸めてぽ〜いみたいな。

■布都で受け止める
marason2_9.jpg

我におまかせをー!!
布都ちゃんは毎回セリフが浮かびます。良いキャラです(´∀`)
ポーズが決まるまでだいぶかかりました。
難しかった。

そんな感じで今日のデッサンでした。
次は神子ちゃんでくぐる、です。
くぐる……くぐる……どうしようかなぁ。


あ、後いくつかイラストのお仕事をさせていただきました。

創神のアルテミス
子孫繁栄型カードバトル。
「和装少女」とその子供、孫カード描いてます。

ダーツ戦士ダーツライバー
ダーツ戦士「ダーツライバー」を集めてダーツバーを救うカードゲーム。
こちらは「女子高生」イラストを1枚描かせていただきました。

どうぞよろしくお願いします(´∀`)

ひより
■web拍手お返事
posted by sc at 23:13| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月27日

デッサンマラソン二周目04~06

久々にROやりたいなぁと思って色々調べてみたら、全くわからん状態になってました。
こんばんはひよりです。ヘイムダルなくなってたーびっくり!
そんなレベルです。
以前使ってたキャラは既に消えてると思うので、1からまた作る感じなんですが何作ろうかなぁ。
今のところジェネティックに惹かれてます。が、アルパカに乗りたいんでアコ系も作りたい。

そんな感じで本日のデッサンマラソン

■太子でしゃがむ
marason2_4.jpg

花を愛でる太子様。
前回のパッチェさんと違いを出すために片膝にしてみましたが
前回同様難しいポーズでした。


■ぬえで腰かける
marason2_5.jpg

「イスに座る」だと限定されすぎるので「腰かける」にお題変更。
木から見下ろすぬえちゃんです。
ぬえは羽がムズいですねぇ。もう少し小悪魔的魅力を出したかったなぁ。


■マミゾウで床に座る
marason2_6.jpg

胡座しかないだろう! と言うわけでこのポーズに。
マミゾウさんは不適に笑ってるイメージがありますねー。
後おっぱい要員になって貰うことにしました(´∀`)
今見返すとちょっと右肩がおかしいな。


と言うわけで04~06まででした。
これで丁度キャラ一周。次はまた芳香ちゃんです。
明日も更新出来るかな……。

ひより
posted by sc at 22:29| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月26日

デッサンマラソン二周目01~03

アベンジャーズ見に行ってきました。ひよりです。10日くらい前に!
アイアンマン1、2しか見たことなかったんで少し不安だったんですけど、問題なく楽しめました。
ホークアイが格好よかった。弓ってだけで格好いいのに、なんだあのギミック。
登場人物の作品を一通り見て、DVD発売に備えようと思います。早く出ないかな〜。
映画館に見に行く予定の人はスタッフロールの後まで席を立たないことをオススメします(´∀`)

最近またデッサンマラソンはじめました。
何年ぶり? 東方同人始める前だから4年半ぐらいかな。
1日1枚、1時間ぐらいで、というルールで描いてます。が、毎日ブログ更新出来てない故に、既に5枚程たまってる状態に……。
今日から毎日更新で頑張りたいと思います! 今日から今日から。
前回は詠唱組+紅魔館でしたが、今回は神霊廟メンツで。
順番は芳香→青娥→布都→神子→ぬえ→マミゾウでいきたいと思います。
トジーがいないのは足がないからっ……(ごめんよ屠自古、恨むなら布都ちゃんを……

■芳香で歩く
marason2_1.jpg

やっちまったーΣ (゚Д゚;)

と描いてから思いましたorz
芳香は歩くも走るも跳ぶもほぼ同じ……。
うん、まぁ。あれです。

縛りがキツくなって、やりがいアップじゃん!
そういうことにしておきましょう。ええ。


■青娥で走る
marason2_2.jpg

「うふふ〜、つかまえてごらんなさ〜い」
走る娘々……走る娘々……。と考えた結果、こんな感じに。
全力タックルしたいですね。娘々可愛い。


■布都でジャンプ
marason2_3.jpg

「太子様ー!」
脳内再生されるのがこの単語だけ、っていう。布都ちゃん……恐ろしい子!


こんな感じでアップしていけたらな〜と。
明日、またまとめて3枚アップします。
がんばるぞー。

ひより
posted by sc at 23:16| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月09日

母の日

ひめくり東方2010使ってます。
氷坂です。

例大祭発行で自分らも参加させてもらったひめくり東方2010を
めくるのが、毎日の楽しみだったりします。
で、やっとこさ自分らが担当した日になったので記念に撮る。


ひめくり母の日


母の日で、幽香withカーネーションな一枚になってます。

自分らは都合7枚書いてます。
ほとんどが記念日絡みなので、出てくるのを楽しみにしてもらえればー。
母の日は比較的シンプルなネタになってますけれども。

ちなみに、めくったカレンダーは保管してたりします。


ひめくり保管


ポストカードホルダーを買ってきて、一枚ずつ並べて収納してある。
最初は使わずに現物を保管しようかと思ったんだが、それだとせっかくの
カレンダーが意味ないし、こうして一枚ずつ収納すれば後でイラストを
見返すことも楽にできるし一石二鳥。

という感じで、日々のちょっとした楽しみでしたん。



さてはて。

母の日です。

皆さん、お母さんに日頃の感謝を伝えましたか?
自分は、プレゼントを考えるのがメンドイので飯でもおごろうと思ってます。

んで、母といえば神綺様という天の声がどっかから聞こえたような気がしたので、
ひよりに「母の日だから神綺ママ描けばいいんじゃね?」と振ってみたわけで。
ちょうどweb拍手のお返事でアリスと神綺様の話題も出たし?

で、描こーぜ描こーぜ、と急かして描いてもらってみた。
いや、別に無理して描かせたわけじゃないですよ?
時にはそういう息抜きも重要かなと思いまして。

で、できあがった神綺様とアリスがこちら。


神綺とアリス



いーですねー。
母の日ですねー。

当初は線画だけの予定が、ちょっと色も乗りました。
素晴らしい。
ひより、初神綺様でございます。

という感じで、なんかちょっと自分の中でも盛り上がってきたので、
紅楼夢に神綺様とアリスの漫画でも創る? と聞いてみたんだが、
時間ある時にじっくりやりたいとのことなので、今のうちにじっくりと
構想だけ練っておきたいと思います。
実際に創るのはいつの日になることか!

以上、母の日でした。
氷坂透


■web拍手お返事
posted by sc at 18:47| 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

ちびアリス量産計画

ちびアリス量産計画

pixivで企画されてた「ちびアリス量産計画」に参加させていただきました。
もう、10cmサイズのアリスとか飛びつかないわけないじゃないですかっ!




 WBC勝ちましたねー!!
 リアルタイムではらはらしながら見てました。
 ってかイチロー凄いな、本当。
 あのチャンスをものにするあたり、ヒーローだなぁ、と思います。凄すぎる。

 最近は空の軌跡と立体ピクロスをやってます。
 前者は年末くらいから始めて、今the3rdの最終章。いやぁ、面白いですね空の軌跡!!
 どのキャラも魅力的ですが、エステル&ヨシュアのコンビが大好きですね。FCの最後ではどうなることと思いましたが、SCでほっとしました……。
 後ティータとアネラスさんが可愛すぎると思う。
 the3rdもすすめていきたい所なんですが、いかんせんミニゲームが難しくてorz それさえクリア出来れば後ラストに向けて突き進むだけなんですがねぇ……。
 立体ピクロスも面白いですよ!
 今中級のレベル4です。一日一レベルクリアを目標にちまちまと。


 後、すすめられて33分探偵見てはまりましたww
 DVD買ってきちゃった!!


ひより


 ■web拍手お返事
posted by sc at 23:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月20日

空の青が本当に台無し

 この時期の最大の敵は寒さだと思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか、ひよりです。
 ペンタブ握る手がかじかむことかじかむことっ。
 布団から出るのも辛いですよねぇ……。
 後乾燥肌なんで、あちこち痒いです。特に腰とかー。今年も保湿クリームの出番ですな。

 前の日記でちょこっと書きましたが、C75のおまけ本「空の青が本当に台無し」をサイトにUPしました〜。

 「空の青と本当の気持ち」のイメージを

 台無しにしても大丈夫!


と言う方は、こちら、もしくは下のサムネイルをクリックしてやってくださいねw

 本当色々台無しなお馬鹿漫画ですので。

空の青が本当に台無し1

空の青が本当に台無し2

空の青が本当に台無し3

空の青が本当に台無し4

空の青が本当に台無し5

空の青が本当に台無し6


 さて、サンシャインクリエイションなのですが、今色々と話題になってますね。
 個人情報漏洩は本当あってはならないことだと思いますので、今後の誠意ある対応を期待しております。
 これを機に他の同人イベントも、もう一度自分たちの体制をしっかり見直して、今後このような事件が絶対起きないよう徹底して貰いたいですね。
 2月サンクリは予定通り行われるようですが、4月のサンクリは中止、その後もイベント開催予定は未定なようで。
 サンクリ自体、思い入れがあるイベントなので(サークル初直参加イベントがサンクリ40なので……)このまま無くなってしまうのは悲しかったり。
 クリエイションの中の人たちには是非信頼回復に頑張っていただき、今後も気持ちよくサンクリと言うイベントを開催して欲しいと思っております。

 ちなみに当サークルは2月サンクリには予定通り参加いたします!
 当日来られる方はどうぞよろしくお願いいたします。

 後そろそろ冬コミレポとか描きたいんですが、いかんせん色々アップアップでorz
 たぶん皆様が忘れた頃にこそりと……描きそうな……げふり。


リンク貼らせていただきました。
○素敵サイト様○
サニーショコラ
サニーショコラ Atena様



ひより


 ■web拍手お返事
posted by sc at 22:50| Comment(3) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月01日

今年もシロクロ!

今年もシロクロ!


 あけましておめでとうございます!
 今年もStrangeChameleonをどうぞよろしくお願いします☆

 2008年は本当ストカメにとっては激動の年でありました。
 やはり一番大きかったのは、東方で同人活動を始めた事でしょうか。思い返せば、「活動しよう!」と決起したのが去年の冬コミ。
 3月にプロットについて話し合い、4月に作業。そして自サークル的には落選してしまったのですが、5月の例大祭で第1冊目「GOODMORNINGBADNEWS」の発行と……。
 初めてなのに80Pとか、冒険しすぎだよ!! と喚いていた記憶がありますw
 オールデジタルで漫画を描いたのもこれが初で、それなのにモニタの解像度比を間違って設定してしまい、ちょっと横長くなってしまったんですよね〜。

 まぁ、デジタルことコミスタは、今現在でも全然使いこなせて無かったりしますけど。
 新刊、頑張ってトーン重ねたのに出てなかったりしましたしorz
 調べたらずらして貼らなきゃならなかったりとか……次は気をつけよう(`・ω・´)


 その後は6月のサンクリ40、7月の月の宴、8月のC74、10月のサンクリ41、そして12月のC75と、イベントに積極的に参加。
 (11月の紅楼夢は私がサークルカットで不備をやらかし、その時点で落選決定してましたorz)
 徐々に感想を貰える数が増えたり、同人関係のお知り合いも増えたりと、イベント参加が本当楽しくなりました!

 その勢いもあってか新年開けてからは、怒濤のごとくイベント参加ですw
 今から本当楽しみです!
 そして今年もどんどん作品を作っていきたいと思います!
 頑張ります(`・ω・´)

 後5kg痩せるぞー(ボソ



 年に一回、この時期だけ3人目並が漫画を更新しますw
 今年は丑年、こんな感じの原稿が届いたので掲載をば。

今年は丑年


 相変わらずの並節でしたw


ひより

 ■web拍手お返事
posted by sc at 16:54| Comment(5) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月05日

こんなところにお空が!

並からもらったお土産に、こんなものが……。


DSCN2071.jpg



二人で驚愕。

お空、そんなところにいたんだね……。

本人は、何も考えずに名物品を買ってきただけだったみたいですが。

ま、オレは八咫烏を見た瞬間、JFAのマークを思い浮かべたのでまだセーフかな、と。
ひよりの方は、一発で結びついたみたいで、重度な東方病に罹ってるみたいですがw
オレも時間の問題か……。





冬コミ頒布物情報、第三弾!!

缶バッジができました。
今回の新作は、霊夢と萃香の脇脇コンビ。


『鬼と巫女』


081229_b.jpg



今回は、いつもより少し多めなので、いつもよりは長く残ると思います。

あと、サンクリ41に持っていった天子と衣玖の缶バッジも持っていきます。
新刊は天子本だしね、天子缶バッジがないと!



これでとりあえず、缶バッジはほぼ確実に当日並びます。

新刊は表紙は入稿完了しましたが、本文の方は未だ予断を許さぬ状態なので、
気を抜くことなく〆切目指して頑張りたいと思います(`・ω・´)
氷坂透



>新星は宮崎の空に煌く・・・
>CG定点観測
前回、天子(新刊表紙)の補足ありがとうございました(*´∀`*)

■web拍手お返事
posted by sc at 01:21| Comment(4) | TrackBack(0) | 東方イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする