2007年10月07日

ひより&Es誕生日記念 クエスト消化祭

 ギルドイベント「クエスト消化祭」のイベントレポートをアップ。

 9月生まれのひより&Esのために、並&リフ主催でギルドイベント開催。
 クエストを消化しようというこのお祭り、入念な下調べにこのイベントにかける二人の情熱が、事前にありありと感じられるイベントでした。

 笑いあり感動ありの、ギルド結成以来の大型イベントになりました。
 主催者の二人に、感謝感謝ですよ。


 詳細は本家HPの「TOP」→「RAGNAROK」→「EVENT」からどうぞ。


 なお、事前の下調べ詳細はこちら
 並とリフの執念を感じられますとも、ええ。

Es


posted by sc at 01:51| Comment(2) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月20日

タワー・ひより誕生日イベント

主催者:マトリフ

 こんばんは、マトリフ&並です。
 近々行われる誕生日イベントのご案内です。

開始日時を決めちゃいたいのでタワー様・ひより様、
週末目の前で申し訳ないです。
是非ともコメントよろしくお願いし申す。

≪予定スケジュール≫
【経験値獲得クエスト巡り】
なんかいろいろあります。
いっぱいあるので適当に消化しよう!

【隠れているマトリフを探せ!】
マトリフがROワールドのどこかに隠れているので捜索するべし。
隠れている場所のヒントが少しずつ出されます。
いち早く発見せよ!
勝者は青箱5個・P箱10個をゲット!
なお、並もドサクサで隠れます。

(以後進行に応じて行われるかもしれない予定)
【PvP〜誕生日組vs主催者組〜】
【+激しくG狩り+】
【アリーナ・ターボトラック カン( ゚Д゚)サツ】


なお、皆様に開始日時の希望を聞きたいと思います。
日付は、22日、24日が候補。
開始時間は、昼間から(15時位?)、夕方から(17時位?)、夕飯後から(20時半位?)が候補です。
早く始めるほどクエストが消化できると思われます。
夕飯後から始めるとスケジュールが相当キツくてオススメできません(爆)
プリーズ コメント ミー!!!

続き(クエスト参照一覧)
posted by sc at 22:08| Comment(10) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月27日

カモンゴースト。
ひより

参加メンバー



 2/24開催イベント、無事終了いたしましたー。参加して下さった皆さんありがとう!そして、最後までROにはじかかれ続けたナミさんナム。鬼ごっこというかかくれんぼな感じになりましたね。とても楽しめたので、また企画したいと思います!
 これもそのうちEsがレポにしてくれるはず…。
posted by sc at 00:41| Comment(4) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月13日

Come on,Ghost!
ひより

 今日からバレンタインイベント開始ですねー!今年も頑張ってチョコ作ろうと思ってます、ひよりでっす★

 さて、2月末に久々にイベントを企画しようと思いますぴかぴか(新しい)


 ■「Come on,Ghost!!」
 ■日時 2/23.24.25日のいずれか 21:00〜
 ■集合 20:30にゲフェン→溜まり場
 ■開催場所 PvPヨーヨーモード。プロンテラかモロクかアルベルタ予定。人数によって決定。
 ■必要なもの サイコロエモ(ショートカットにいれておくと楽)、仮面(スマイルマスクなら各都市でつくれます。ゼロピー 10個、綿毛 10個、クローバー 10個 )、PvP入場料500z。

 ■内容
 
 簡単に言えば鬼ごっこです

 まず集合後、ゴースト(鬼)を決めます。これはサイコロエモで1番小さい数を出した人に決定。ゴーストは仮面を被る事。

 次にPTを作ります。ゴーストPTと旅人PTです。ゲーム開始時→ゴーストPTはゴースト1人、旅人PTはその他全員となります。

 PvPフィールドに移動したらゴーストは座って目を閉じ(画面を見ずに)10秒待つ事。その間に旅人は逃げて下さい。

 ゴーストは画面上に旅人を見つけたらオープンで呼びかけて下さい。その際の言葉は、○●発見!、見つけた!!、ハケーン!!、デュエル!!、その命もらいます等々何でも構いません。

いざ勝負!

 声をかけられた旅人はその場に止まり、ゴーストと生死をかけたサイコロ一騎打ちを行う事となります。


■引き分けの場合

ひきわけ

勝負がつくまで繰り返して下さい。


■ゴーストが勝った場合

ゴーストの勝利


 旅人は取り憑かれて新たなるゴーストの一味になります。旅人PTを抜け、ゴーストPTに入って下さい。

ゴーストになるTower


 そして仮面を被り、その場で目を閉じ(画面を見ずに)5秒数えたのち、新たな仲間を捜しに旅立って下さい。

ゴーストTower



 2/16追記分
 PTのリーダーしかPTに誘うことが出来ないとの指摘を受けたので、以下にルール追加します。

・キング(初めからのゴースト)が旅人に勝った場合
 そのままPT要請。

・その他ゴーストが旅人に勝った場合
 PTチャでキングに連絡。
 キングが来るまで旅人は仮面を被ってその場で待機。
 旅人に勝ったゴーストはキングを待たずに次の獲物へ…。
 キングが来たら旅人PTを抜け、ゴーストPTに入って下さい。


■旅人が勝った場合

旅人の勝利


 強大な精神力でゴーストを退けることが出来た旅人は、逃げることが出来ます。弱ったゴーストは座って目を閉じ(画面を見ずに)10秒待ってください。それから又行動できるようになります。

体力回復中



 時間内に全員ゴーストに出来たらゴーストの勝ち、誰か1人でも生き残ってたら旅人の勝ちです。


■注意事項
 ハイド・トンネルドライブ等、自分の姿を隠すスキル又はアイテムと、ペコペコ・速度増加・タイリギなど、移動速度を増加させるスキル又はアイテムの使用禁止。
 PvPには私たち以外の人もいるため、攻撃されることがあります。攻撃されても泣かない。殺されたら戻ってきて下さい。


 開催日の希望・参加不参加は本家BBSへ書き込みよろしく!!SCギルド以外の人も参加大歓迎です!
posted by sc at 19:05| Comment(8) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月02日

12月のギルドイベント案。
ひより

 さて、本日で当ギルドもついに2周年でございます!
 ギルドアニバーサリーも兼ねて12月はちょっと盛大にやりたい感じで。

 本家のBBSにトピックたてましたので、来週の都合の良い日と、ギルドイベント案等ご記入下さいませー。

 今のところEs氏から、前回やった縦断レースをやりたいという声が上がってますよー。
posted by sc at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月01日

ぽりーんボックス★4thアニバーサリー。
ひより

 オッス!オラひより!
 何かクリスタルっつーのぶん殴ってたら、ポリンボックスとか言うの手に入れちまったぞ。

 というわけで、超突発でポリンボックス大会とかやりました!!
 本家にレポアップしたので読んでやってくだせぇ。

 いやー、楽しかったので又やりたいですなぁ。
posted by sc at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月21日

秋の思ひ出。
ひより

 無事に11/19のギルドイベントが終了しましたー!
 忙しい中、参加してくださったギルメンに感謝です。

 はい、ギルマスなのに、ほとんどSSをとってなかったひよりです!!レポは後日Es氏があげてくれるそうです!ありがとうありがとう。マスターなのにふがいなくてごめん><

 今回はニブルを通過するのが一番の醍醐味になった感じですかね…。後ゼロピー。二代目ラックマン誕生の瞬間ですな。


 次イベントは12月の第二週週末予定。
 ギルド結成二周年記念も兼ねてのイベントなので、ちょっと色々と盛り上げていきたい感じではあります。
 又近くなったら本家BBSにレスを立てますので、都合のいい日ややりたい内容など、積極的な意見お待ちしてますYO。

 それでは皆様、お疲れ様でした!
posted by sc at 01:08| Comment(4) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月29日

WINNER or LOSER

 しばらく走ってから、いつも右曲がるところをまっすぐ来たことに気がつき、「会社逆方向!逆方向!!」と朝からマジ慌てました。ひよりですこんばんはー。

 さて、ギルドイベントですが、下記要項で実施したいと思います★


 ■「WINNER or LOSER」
 ■日時 11/5(日) 20:00〜
 ■集合 溜まり場
 ■目的 青箱収集・PTスキル向上
 ■内容
 青箱を集めにフェイヨン5Fで狐を狩ろう!!
 ついでにドゲビの王様とか、骨の王様とか、青い猫に喧嘩を売りましょう。あわよくば月夜花に会えるかも…??
 出た青箱は狩り後に開けまーす★
 貴方は「WINNER or LOSER」

 狩場情報はこちらを参考に。
 武器は火か水が良いです。ソヒーにはEs氏がJTを撃ってくれるはず…。

 今回は大人数での行動になります。
 まわりの皆様に迷惑をかけないようにご注意を(横殴りしてしまったら必ず謝りましょう) 尚、前回の反省も兼ねて、PTプレイを強化していきたいと思います。

 こちらのサイトのパーティー考察に目を通しておいて下さい。


 それとは別に、今後定期的にギルド狩りを行っていきたいと思います。
 毎月第二週目の週末、ギルドメンバーが多く参加できる日に設定する予定。
 よろしくお願いしますね。

 それでは当日存分に楽しみましょう!!
 何かわからないことがあったらひよりまで!!
posted by sc at 00:26| Comment(3) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月25日

秋だ!フィゲルだ!ガンスリだ!
ひより

 だいぶ冷えてきましたねー。特に朝晩は辛いものがあります。皆様いかが、お過ごしでしょうか?

 さて、そろそろギルドイベントを企画しようかと思います。
 よって皆様の意見をお伺いしたく、記事にしてみました。積極的にコメントお願いしますー。

■まず日時について
 金曜〜日曜の夜がいいと思うですよ。
 今週〜来週くらいの都合のいい日をお願いします。

■イベントコース(案)

 ・P箱のカルパッチョ
 ・ブルーボックススープ〜獣の皮風味
 ・田舎風フィゲルのビンゴゲーム添え(Aコース)
 ・バフォメットステーキ(Bコース)
 ・口直しのデザート狩り
 ・反省会コーヒー

 今のところこんな感じで!
 お好きな組み合わせ、新メニューも募集しておりますYO。
posted by sc at 23:00| Comment(9) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月11日

肝試しツアー2006SUMMER。
ひより

 皆様お疲れ様でしたっ!!

 箱開けから始まって、苛烈を極めたニブルツアーまで、盛りだくさんのイベントでございました。
 今回の天津イベントのレポートを本家サイトにアップしました。書いてくれたEs氏サンクス。是非みてやってくださいねー。

 又近々イベント開催したいと思います。
 「ひよりめっ!こんなのやりやがれ!!」という意見を幅広く募集中です。
 どんどん、盛り上げていきまっしょい。
posted by sc at 10:33| Comment(3) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月31日

夏祭り2006。
ひより

 ギルメンの皆様、蒸し暑い中いかがお過ごしでしょうか!ムシムシしてますかー?ギルドマスター(仮)のひよりです。
 今回ブログに「イベント」と言うカテゴリを追加してみました。これで、過去のイベントが簡単に一覧出来るようになってます。今後このカテゴリでイベント告知などしていきたいと思います。どうぞよろしく。

 さて、最近接続率があがってきたこともあり、ここでいっちょイベントなんかを開催したいと思うのですが如何でしょうか。


 開催日時■9月8日(金)、9月9日(土)くらいで。
 開催時間■22時、23時くらいから
 集合場所■新溜まり場
 内容■
 天津で開催されてる納涼泉水祭に行こうかと思います。
 みんなでアマツ大絡繰屋敷に挑戦しませんかー?
 その他、縁日を楽しむもよし、花火をSSに納めるもよし、その後に天津ダンジョンに突入して忍者に殺されるもよし、まったりのんびりなイベントにしようと思ってます。


 意見お待ちしてますー。
posted by sc at 14:13| Comment(5) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月17日

Fool on the Midgard 〜その足を持って勝利をつかめ!
ひより

 超発疹 薬飲んで 立ち眠り


 こんばんはひよりです。

 1/5に突如企画された、「Fool on the Midgard 〜その足を持って勝利をつかめ!」新年イベントのレポートが出来ました!本家サイトにアップ致しましたので、是非ご覧下さいませ。


 なんだかんだでかなり楽しめたイベントでした。
 みんなありがとー。
 そしてなべさん転職おめでとー。
 又、イベント等企画したいと思います。
 今度はキクラゲ勢も誘って大々的にやりたいですな。


 皆様、お疲れ様でした〜。
posted by sc at 00:50| Comment(5) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月05日

新年杯。
ひより

 一昨日、昨日、今日と朝起きて庭見たら真っ白で、雪か!雪か!!と大騒ぎしたところ霜でした。でもホント寒い日が続きますね。

 はい!なにはともあれ、あけましておめでとうございます!
 なんだかんだで年末の山場が終わりました。どうにか生きてます。本当にありがとうございました。

 唐突ですが、ギルド一周年記念が出来なかったので、代わりに新年杯を催したいと思います。

 *** Fool on the Midgard 〜その足を持って勝利をつかめ!****

 開催日時■1月5日
 開催時間■23時くらい?
 集合場所■ゲフェン、NPCバイス前
 競技内容■
 アルデバランからアルベルタまで、徒歩で横断!途中、いくつかのポイントに寄ってもらったり、アイテムを集めてきたりしてもらいます。
 蝿、蝶、速度、ペコペコ、テレポ、WP等、空間を移動するもの、また歩行速度を速くするスキルの使用禁止。 
 通りすがりのプリさん等が出したポタに便乗乗りは可。ただし行き先を聞いてしまった場合は乗れないこととします。一発勝負に出てみるのもおもしろいかも?
 
 参加お待ちしてまーすっ!
 
posted by sc at 02:53| Comment(2) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月03日

青箱争奪キクラゲ杯。
ひより

 気がついたら4/1も過ぎてしまってて、うっかりネタ投下するのを忘れてました。
エイプリルフールは何かしらしようと思ってたんだが…サイト中筋肉にするとかさ。まぁ、その場合、ナミ氏の協力が必須なんですがね(笑)


 3/31に開催された「キクラゲ青箱争奪戦」に参加してきました。
 うちのGと王様キクラゲ合同イベント、ってことだったのですが

 ナミ氏「ちと予備校の復習とかねぇ…。時間取るのは厳しいですなぁ」

 Es氏「あー、悪ぃ。HDD逝かれた」

 そんな感じで私だけ参加して来ましたヽ(`Д´)ノウワァン
 続きを読む
posted by sc at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月03日

草刈り日和。
ひより

時が過ぎるのは早い物で、もう2月かよっって勢いですな。
まぁ、1月後半うちらが何してたかって言うと。

学生組が必死にテストと戦ってたりしました。

まぁ、そんな卒業がかかったテストの勉強会(ファミレス)で私が何をしていたかというと。

もっちろん二人の横で、
サラダ食ったり、ポテト食ったり、ジャンプ読んだり、爆睡したりと、
精一杯邪魔して応援してましたっ★

単位、とれるといいね(* ^ー゚) b


で、まぁ、久々の3人揃ってのRO。
今日はせっかくテストも終わった事だし、と言うことで(何が)

SC草むしり大会勃発


続きを読む
posted by sc at 02:22| Comment(2) | TrackBack(0) | ギルドイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする