2005年06月25日

王様カメレオン。
ひより

 やっと蚊取りマット設置して、ようやく蚊に食われなくなったぞ!と思いきや、肝心の中身の溶液がケースごと入ってませんでした。こんにちはひよりです('A`)
 溶液が空だった、んじゃなくて、溶液自体入ってなかったって当たりが私らしいです。

 さて、最近なんでブログさぼってたかというと、一日のサイクルが仕事してないときは家事、もしくはROという状況だったからで…。
 ここんとこメンバが接続してるもんで楽しくて仕方ないんですorz困ったもんだ。

 続きを読む
posted by sc at 15:50| Comment(2) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月21日

初製薬。
ひより

 暴君の芽がでましたよっとヽ(´ー`)ノ
 説明書に最低20日とか書いてあったんだが、1週間も早く出ました。ふふん?(何)

 久々にSC3人揃ったですよRO。並さん久々ログイン!そのついでに製薬を手伝ってもらいました。

 初製薬なのでドキドキです。このためにウサギ狩り頑張ったものー!頑張ったんだものー!!


 製薬時装備
 そんな私の現在製薬装備。
 矢りんごとロザリーはEs氏からいただき、グローブは並さんからお借りしました。ごめんよごめんよありがとう。


 そして、以下グロブレス込みステータス。
 製薬時ステ

 LP、PhaともにLv10。JobLv23。成功率は74%なはず。


 初製薬

 結果白ポ2個作るのに5回かかりました。まぁ、そんなもんですかね。もっとたくさんつくれば変わってきたかもしれませんが…。


 作った白ポはお二人にプレゼントしました。
 ひよりみブランド

 ひよりみ製薬として露店に並べられる日はまだ遠いけど、何か名前が入ってるのは嬉しいなぁ〜。頑張るぞっと(`・ω・´)


 そんで、3人でどこに行くかと言うことになり、よしそれじゃぁ「片道切符」をもって「玉砕」しにいこう!と。

 素敵な天国旅行。行き先は溶岩。

 実は溶岩初。ナミさんのおかげで全滅はしなかったですが(流石)かなりへたれなひよりでした。初じゃなくたってへたれだがなー('A`)つうか、移動が上手くできてない時点でダメダメです。ヒールもとばせないプリはプリじゃないよorz
 あまりにいっぱいいっぱいでSS撮る暇は全くありませんでしたが、でも楽しかったー!あの細い道を上手く歩けるようになったら、また連れてってください。人('A`)

溶岩DE天国旅行
6/25SS追加。Es氏がとってました。
メテオくらってます。ダメ1です。すばらしいヽ(´ー`)ノ
posted by sc at 12:20| Comment(9) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月20日

ラッキラッキラッキ。
ひより

 むしあつっ!あまりの天気の良さに慌てて布団干しに行ったら、又大量に蚊に食われました。こんにちは餌場です('A`)ノ

 なんか一回ラグナはいると、続けてずるずるとやりたくなってしまうこの中毒性。
 今日も私は元気に毛の長いウサギいじめです。病みつきです。後2枚なんです。

 そんな感じでがすがすと弱いものいじめをしてると、緑の四角いものがポロッ。

 カードキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!




ポリンカード1個獲得

違うカードだったけどなorzザンネンポリーン



 でも、めげずにがすがすやってたら、無事に一枚でましたよ(*´д`*)運はまだ合ったみたいで良かった…。

後1枚


 そんな勢いで、後いちまーーーーーーーーーーーーーーい!
posted by sc at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月10日

龍之城D。
ひより

龍之城D

せっかくのなのでEs氏と龍之城Dに行ってきました。


 
 って、このSSじゃどこにいるかわかんねぇっつーの。とかツッコミが来そうですが。
 ピッキを囮にして狩り開始です(違

 ところがところがクマ強ぇ…。
 久々で動きが二人ともめちゃめちゃだった、っていうのを差し引いてもクマ強ぇ…。
 白クマ召還するのね。ホントなにこのクマパラダイス。

 見事なまでになんどもクマに殴られ、ひかれ、地にひれ伏すEs。
 倒れる度に「ひゃほーーい!!」「ひゃっほーーーーーい!!」PT会話でとんでくる様が何とも哀愁を誘います。

 どうしよう、一体、どうすればっ…




そうだっ!クマと言えば死んだふ…
龍之城Death

………('A`)

続きを読む
posted by sc at 23:21| Comment(3) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月09日

ばぁむくぅへん。
ひより

 DAISHI逮捕されたんですね。びっくりだ(゚Д゚;)
 賞味期限切れのうどんと毎日格闘中です。こんばんはひよりです。

 今までバームクーヘンと言うと、固い水気がない、よって食べづらいと言うイメージだったんですが…。

 先日叔父が新築したらしく、その建前の祝いの品がうちに届いたんですよ。
 嫁さんがこだわり派なのかしらんけど、どこの結婚式だ!?っていうくらいの量の品々が。しかーっもどれもいいものばっかり。
 エビだ!タイだ!日本酒だ!と大喜びでがっつきましたとも。そうだとも。
 んで、その品々の中に、バームクーヘンがあったわけですが…。

 やばいね。価値観が180度かわったね。
 何コレ!やわらかいよ!しっとりしてるよ!めっちゃうまいよ!!
 外側についてる砂糖が又良い感じで、牛乳片手にもりもり食しましたとさ。

 と言うわけで、本日のアップデート。
 ひより的バームクーヘンお気に入り店にCLUB HARIEが追加されました。


 そういや、今日久々にROログインしました。
 
 続きを読む
posted by sc at 23:20| Comment(1) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月01日

地震祭?
ひより

今時のほうきの乗り方

ナウなヤングにバカ受けなほうきの乗り方。
(マジカル☆リリース6月号より抜粋/発行:ゲフェン魔術師協会)




 きんぴら作りおきしようと思って、頑張ってにんじん3本もきざんだのに、ほとんど親の腹の中におさまってしまいました。なんかちょっぴり悔しいです。こんばんはひよりです。

 それにしても地震多すぎ。
 既に3回も揺れてるんですけどー。これは非常食とか用意しておくべきですかね。どうなんですか、教えて気象庁(でよかったっけ?)。大きいのとかどかーんと来ないですよね。一応寝る前に色々と準備しておこう、っと。


 TOP絵とかにすべく頑張ってドット打ってるわけですが、いやはや大変だー。
 そんな感じでTowerを頑張ってみました。一撃喰らってくたばるところじゃなくてスマンEs。てかそもそも一撃って?あー、あれか。背後からナミさんがほうきで(ry



空中浮遊コンビ

ちなみに先日のと合成するとこんな感じ。
posted by sc at 21:15| Comment(2) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月31日

魔法少女☆ナミ。
ひより

魔法少女☆ナミ


 ドット改変がんばり中。ちょっと変だなぁ…。あ、後ろのスカートかw

 続きを読む
posted by sc at 01:39| Comment(2) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月04日

ようやっと復帰
Es

 いきなりオークヒーローの兜かぶった廃WIZを見かけてテンションが下がった今日この頃。
 PC復活で実に一ヵ月半ぶりにROを起動。このサイトの存在意義を疑うような流れでしたな。いっそのこと、オレは漫画感想担当にでもなっちまうか(ぼそ

 今日も今日とて、並への負債(+5イミューンマフラー)返済のために、騎士団へと潜るのであった。

 んで

くたばる人.bmp

 早速くたばりました。

 レベル的にもステ振り的にも分不相応な狩場なことは百も承知なので別に構いやしないんだが、こうもあっさりくたばるものだったかなと懐かしい気持ちでいっぱい。
 ちなみに、取り囲んでいるPTは、タコ殴りにされているオレんとこに寄ってくるという、ハエ逃げのタイミングを完全に失わせた集団であった。

 いやまぁ、邪魔されたわけじゃないんだが、交戦中に寄ってくるとは思わなかったんで困惑したってのもある。

 というわけで復帰戦は完全敗北に終わりましたとさ。

 負債返済できる日はいつになるか!
posted by sc at 23:55| Comment(2) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月10日

やっと念願の…。
ひより

 前記事に一緒に書こうと思ったんだが、眠くて挫折。12時間くらい間が空いたがとりあえず。

 
 せっかくなのでこれを機にドットとかできるようになりたいなぁ、と思い、TowerのSSをとりにログイン。カメラマン気取りで、ポーズ指定しながらパシャパシャとらせていただきました。ありがとうありがとう。
 そのついでに、ひより商人のレベル上げに行こうと。前回の商人sはちときつかった、とのことで、この日はAGITower(別名s有りTower)を出してくれました。

GD2

と、言うわけでシャアの驚異をぬけてGD2へ。たぬきらぶり〜。

続きを読む
posted by sc at 18:22| Comment(1) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月07日

沈没船ツアー。
ひより

飴やスナック菓子の袋って、いっつも捨てる際に燃えるか燃えないかで躊躇します、こんばんはひよりです。

Es氏に「ファントムブレイブ」というゲームを借りたのでやってみることに。
ヒロインが健気で健気で、切なさのあまりデモをスキップしたいところをぐっとこらえてプレイしてます。ストーリーは始めたばかりなのでまだ何とも言えませんが、バトルがたまらなくおもしろいです。コンファイン!コンファイン!
あー、これはなんですか。ランダムバトルが楽しくて、意味無くレベル上げまくった結果、結局クリアしてないFFTの二の舞となりそうで不安です。いや、まぁ、あれはメイキングキャラの名前を某道化師さんにしてしまうという、ヲタク魂本領発揮したがために、空回りな熱が入ってしまったのが原因な気がするんですがね。


それで、本日のRO。
久々に商人のレベルをあげるべくソロで伊豆などに行ったりしました。
寒さに負けて1時間で帰還しました(ヘタレ)

しばらくするとEs氏が入ったので、Es氏3rd、Porterと狩りに行くことに。
行ったことのないところに行ってみたい&テイムアイテムが欲しいと言うことで行き先は沈没船に決定。

続きを読む
posted by sc at 06:32| Comment(2) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月02日

代購。
ひより

セブンで売ってる「まちの菓子屋さんシリーズ」の厚切りチョコバナナにはまり、大人買いしそうな勢いです。こんばんはひよりです。


自宅仕事でPCを使う為、基本的に外出しないときはPCつけっぱなしなわけですが。
せっかくなので、と、仕事中は出来るだけ露店を放置しているひよりです。
時々重くておとすけど。

まぁ今日もいつものように、仕事の合間に商品補充に向かった所、道具屋前で素敵な男プリさんに声をかけられる。

「すいません、アクワン買っていただけないですか?」

あわわわ。生まれて初めて代購を頼まれちゃったよー!
おちつけ、おちつけ。『あ、はい、いいですよ〜』とにこやかに答えるんだ!にこやかに!フレンドリー!!アイアムフレンドリー!!

心を落ち着かせて(と自己暗示をかけて)キーボードを叩く。
ところが、打たれた文字は

「ちねくちにねににしはいとなんら」

なんでかな入力になってるのさーー!

エンター押す前に気づいて良かった・・・なんて、言ってる場合でもなく、どうしたらっ、どうしたらローマ字入力に戻ってくれるのー!?といろいろと試すが直らず、しかも今度はどう頑張っても日本語変換されないようになってしまい、だからと言ってここで急にリログなんて失礼だしっあーもうどうしたら!
あまりの動転ぶりに、危うく火災を免れたばかりだということを忘れてストーブ蹴り飛ばすかと思いました。今度はあれか、一酸化中毒か。

はっ、そうだ、こうなったらエモだ!エモーションで会話だ!
というわけで外国さながらのボディランゲージにはしる事に。

ひより:うなずくエモ
プリさん:「ありがとうございます。おいくらになりますか?」
ひより:慌てて、アクワンを道具商人から購入。
ひより:「34200」(数字は打てる)
プリさん:取引ウィンドウ、36kくれる。

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

あわわわわ。そんな2kも多く!
あー、どうしよう、どうしたらエモで「そんなにたくさん結構です」って伝えられるんだ〜!!と小一時間悩んでは見たが、結局良い策は見つからず、ありがたく頂く事にしました。プリさんありがとう、そして片言な変な奴ですいません。

その後、一回買い込んだのに、またさらに同じ消耗品大量購入したりとか、お湯入れて放置していた焼きそばの存在をすっかり忘れ、麺のごく太っぷりを堪能したあたり、どれくらい動揺してたのか嫌でも自覚いたしましたとさ。
posted by sc at 02:59| Comment(0) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月21日

RO価格を予想する。

最近、転生が導入されましたね。
新機能実装は毎回ワクワクします。
それがたとえ1Dayでたまにプレイする身であっても。

こういう新パッチの時、新機能の他に
もうひとつ気になるものがあります。
それが価格の動き。
続きを読む
posted by sc at 05:45| Comment(0) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月16日

転生システム。
ひより

今年のバレンタインは久々に手作りとかやってみましたが、
まぁ、慣れないことはするもんじゃないと思ったり思わなかったり。

おいしくできたもんヽ(`Д´)ノウワァン


さて。ROですが、とうとう転生実装されましたね。
つか、平日なのにあの接続数はなんだっ!!(笑)
昨日の夜、既にちらほらと転生1次職をみかけてはいたんですが、本日既に転生2次職を拝見!!
まさかもういるとは・・・。いやはや、世の中すごい人もいるものです。

そんな方々を尻目に相変わらずうちらはまったりと。
光る兆しもさらさらないROライフを楽しんでおりまする。

本家サイトもだいぶできてきました。
後少しでオープンできそうです。

頑張るぞ、と。

続きを読む
posted by sc at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月09日

初青箱
Es

 RO内のバクチといえば、過剰精錬と青箱がすぐ思い浮かぶ。
 どっちも、運に左右されるものではあるが、過剰精錬は○か×かという意味ではシンプルだ。青箱は出れば一攫千金という意味では、夢のある話だったりもする。まぁ、アイテムの種類が相当数あるあるわけだから、随分と霞んで見える夢ではあるが。


 さてはて、普段の行ないが悪いのかリアルラックが足りないのか、ミミックを狩れども狩れども、青箱の姿を拝んだことのないオレだったが、遂にドロップ。

青箱
 ありがたやー、ありがたやー。

 というわけで、初青箱ということで、その場でパカリ。

青箱の中身は!?
 はい、トパーズ。
 随分と微妙。
 ビギナーズラックで運剣でも出たらどうしましょ、とか思ってたんですがね。ほら、運つながりだし。したら、AGIWIZに持たせて避けまくるんだが。
 てか、あれか。これはBSをこれからはメインに動かしなさいよ、という暗示なのか。武器製造で一山当てる、とか。


 ちなみに、SS撮りそびれたけれど、ギオペ先生から授かったsブーツは、過剰精錬の幻影に囚われた転職したてのBSによって、sブーツ×3→+5sブーツ×1へと生まれ変わりました。
 _| ̄|○...ソンシテンジャン
 +4→+5の確率、70%って本当ですか。今までの戦績考えると、贔屓目に見たって50%デスヨ。


 と、地味にROライフを送る人でした。


 今日の「街角で見かけたオモロネタ」in時計塔前(アルデバラン)

時計塔前にて
 守ってねぇだろ、それは。
posted by sc at 04:36| Comment(1) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月08日

転職
Es

 課金開始直後からこっち、露店商人として活躍し続けた3rdキャラ。
 育てる気など皆無で、修道院前でミストに襲われて倒れたりもしていた。てか、露店開設スキルとってから、二年近く経験値ゼロの時代だった。

 そんな商人が、精錬で一山当てたい、という邪まな動機によって、ついにBSへの転職を決意。


 と、その前に、2nd(AGI型WIZ)がギオペ先生たちを相手に集めた品の数々を売却しておく。
 やっと、OCを10にできたからね。
収集品inギオペ峠
 短い足、多すぎ。
 2ndが転職するのに、どれだけのギオペ先生が犠牲になっているのやら。

 んで、最後の一踏ん張りを
転職への道は長く険しい
 こんなこと言いながら乗り切る。
 まぁ、MMOの楽しみ方は人それぞれだと思う。
 オレは人同士のコミュニケーションにその楽しみを見出しているわけであって。

 いざ転職試験に臨み……
転職試験

 紆余曲折を経て……
転職!!
 遂にBlackSmithへと転職。


 商人時代が長いだけあり、BSの姿に違和感あり。
BS感想
 こんな感想が飛び出たり。
 そりゃ、胸元はだけてうんこ座りしてりゃねぇ。


 ともあれ、無事に転職できました。
 おめでとう、ありがとう。

 いや、まぁ、しかし、♂BSは格好いいらしいですよ、奥様。女の子に大人気。うちのお頭も大絶賛。
 まぁ、ぶっちゃけ
BS歩
 ナニ掻きながら歩いているようにしか見えませんがね。

 あら、お下品? そりゃ失礼しやんした。
posted by sc at 04:39| Comment(0) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月20日

ぽり〜ん。
ひより

私はソロ狩りに飽きてくると、大体ゲフェン周辺にて空き瓶(に乗じてカード)集めに奔走するわけですが。
これが意外におもしろくて、うちの2nd騎士はポリンでレベルが上がりそうな勢いです。
もちろんポリンにだって気は抜きません。
2HQ+覚醒使用でいつでも私は全力投球です。

まぁ、今日も例に漏れずポリン虐殺に走り回ってると、

ローヤルゼリー
なんとまぁ。


ローヤルゼリー30個とはまぁ、随分いいもん食ってるじゃないですか。

おもち
ぉぅぇ。


今度はもちですよ。
体の2/3はあるような大きな餅を8個も食ってやがりましたよ。

こんな日もあるんだなぁ〜、とさらに虐殺を続けてると、次のポリンはキャンディをドロップ。


飴
キャンディ398個獲得


Σ(゚Д゚;エーッ!
いやいやいや、そりゃ一気に重量50%越えますって!
誰だか知らないけど捨てすぎだって!
ポリンだってほらこんなに肥えてまるまるしてるって!
糖尿病まっしぐらだって!


アメジスト
ちなみにこんなのもでました。


これが1時間弱でドロップしたんだからラッキーとしか言いようがないですかねw
誰だか知らんがアイテム捨てていってくれた人ありがとう!
・・・・・・・みなさんどんどんポリンにえさを与えましょうヽ(´ー`)ノ
木琴とか私的に超希望!!
posted by sc at 04:48| Comment(3) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月18日

溜まり場にて
Es

久し振りにラグナ。
卒業をかけたテストが近かろうが、息抜きを欠かすことはできぬ。

ギルド立ち上げから早一ヶ月。この間、ほとんど何もやってないわけで、溜まり場といっても、頭に(仮)がつくかなりテキトウなとこ。
いずれしっかりと決めて移動するはず、だったのだが。
声をかけられた。
どうやら、前々からちらほらと見ていた人のようだ。
まさか、「ここは自分たちの溜まり場だから、後から来た人に居座られても困るんだが」といった類の難癖だろうか? ネトゲでショバ代も何もあるまい。
と、思ったら、どうやら自分らもここらへんを溜まり場にするんで、今後ともよろしくー、とのこと。想像していたのとは正反対でした、とさ。

なんでも、前の溜まり場で、微妙ないざこざがあったそうな。
だから、面倒なことが起こる前に挨拶をしておく、というところ。別に悪意は全くなく、友好的だったのでよかった。

結局その後は少し仲良くなり、話も弾んでいたわけであり。

ちなみに、相手はLv90をごろごろと抱えるそこそこな規模のギルド。こちらはたったの三人、しかも超がつくほどの不定期ログインしかしない半幽霊ギルド。
そんなオレらにこんなセリフが。
右上にいるのがEsのキャラ

どう考えてもオレらのが格下だというのに。
はったりがきくことを考えれば、見てくれも大事ということですよ。

作成者の管理人=お頭が聞けば喜ぶネタだろうが、生憎と風邪で寝込んでるみたいで。南国の熱気にやられたのかしら。大丈夫ならいいんだが。
風邪といえば、ちょっとばかし胃腸の調子がおかしいだけで、ノロウィルスかっ!? と反応する並さんがいる限り、日本はまだまだ平和だな、と思いましたね。

ちなみに、当のエンブレム。こんな感じ。
エンブレム
posted by sc at 03:54| Comment(3) | TrackBack(0) | RagnarokOnLine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。