氷坂です。
秘封ナイトメアダイアリー、無事クリアしました。
夏コミで左腕を痛めて、8月中はまともにプレイできず時間が
かかりましたが、何とかエンディングまで到達。
今回は、菫子の超能力が多彩なおかげで攻略に幅ができたので、
一見して無理そうな弾幕も、自分なりに攻略方法を考えて
組み立てて、死に憶えながら乗り越えられるのが、ゲームとして
楽しかったですわ。
とにかく死にまくるから、クリアした時の達成感もすごいしね。
スキップした悪夢もまだ残ってるので、少しずつ埋めていって
全クリアを目指したいところですなー。
ここから、ネタバレ込みで感想を書きます。
秘封ナイトメアダイアリーで、特に面白いと感じた点は2つ。
・ストーリー。菫子は本物なのか否か。
・3週目の悪夢におけるキャラの組み合わせ。
が、STG部分とは別に、自分が強く反応した部分。
ストーリーは、とにかく、菫子という存在の、可能性を
感じさせてくれた展開でしたな。
そもそも今までも、今の菫子は本物?入れ替わった?は
ぼやかして語られており、今動いてる菫子は、本当の
菫子なのか、とか、割と謎ですしね。
考えれば考えるほど味が出る展開に深みが増したというか、
そろそろ本気で考察する題材になってきたんじゃないかな、
と思っています。
そのあたり、本物の菫子とは?をテーマにした漫画とか、
面白くなりそうな予感がしますねぇ。
冬あたり、これで1冊作ろうかしら。
そして、悪夢ステージに出てくるキャラの組み合わせ、これは
良かったですね。
久し振りにフランが出てきたり、何故か藍とこいしが組んでたり。
何より、紫と隠岐奈が並んだり、ね。
色々と妄想をかき立てられる組み合わせの連発でした。
このあたりをネタの元にしていけば、無限に漫画を作り
続けられるんじゃねーかな、と思う次第です。
さて、続きましてイベント参加情報。
(秘封新作の感想を書いてたら更新遅れて、
恋まり前日になっちゃった)
まず、9/15の「恋の魔法は魔理沙におまかせ10」に参加します。
スペースは【魔09:ストカメ】
新刊はないですが、ペーパーを持っていきます。
夏コミで出した新刊とか、既刊とか色々持っていきますので、
是非遊びに来て頂ければ。
お品書きはこんな感じになります。


このイベントの後ですが、秋季例大祭に申し込み、
こちらは無事当選。
スペースは【あ22b:ストカメ】
今のところ、秘封ナイトメアダイアリー本を出す予定で
進めています。よろしくお願いします。
あと、冬コミは当落待ち。
今のところ、てんしおん漫画の続きと、三魔女本を出したいと
思ってます。
詳細は、また当落出た後にでも。
という感じで、諸々とよろしくお願いします!
氷坂透