5スロットに増えるのが嬉しくてなりません。早く来ないかな。ドキドキ。
さーて、今年のバレンタイン!2/14に作ることは不可能でございました。だって2/13にパッチだしさ。
というわけで、今更ながらこそこそと頑張ってみました。
カップル撲滅計画を掲げるセリュー君の元へ。

いやー、たまらなく嗜虐心をそそる子でした(何)
バレンタインとホワイトデーについてのありがたいお話も聞けますヨ。クルセイダーの伝説だったのね…。
そんなセリュー君に頼まれて弟のジンハに会いにフェイヨンへ。

何か真っ黒い人でございました。

弟の方が主導権握っております。まぁいじめたくなる気はよくわかるので、ここはいっちょ同盟でm(ry
そんな弟君にこき使われ、ヨーヨー倒してカカオを仕入れに行ったり、コモドとウンバラを往復してカカオ豆ゲットしてきたり、アルベルタまでいって小麦粉運んできたり、鶏あやして卵産ませたりしました。

鶏かわいいよ。鶏。

めっちゃ口調が、ファンタジーに出てくる村のおかみさんっぽいのが気になるんですが…。

青ざめたセリュー君も素敵です。といういわけで無事にカカオ購入可能に…。
ここで費用計算をしてみる。ショコラが販売しているチョコレートが1個2k。ホワイトチョコが1個4k。チョコ製作にに必要なカカオは1枚につき20個。ホワイトチョコは15個。セリューは10kでカカオ10個売ってくれ、カカオ1個が平均カカオ豆5個になるので、カカオ10個=約カカオ豆50個。チョコ約3枚分=6k分。ホワイトチョコ3枚分=12k分。よってホワイトチョコをつくるのであればセリューの所から買った方がお得と言うことになる。…たぶん。
その後は必死で鳥毛を集めるべくピッキを追いかけ回した。

無事にストロベリーチョコレシピ30個獲得。
次はショコラのところでチョコレートを買うぞーっと。
…ところが、プリ余りお金持ってなかったんですよね。
材料足りないまま、所持金不足に。しゃーない。とりあえず今ある分だけ倉庫に入れるかー、とカプラさんに話しかけたら…

怒られたっΣ(゚Д゚;
だ、誰か金の受け渡しをば〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ちなみにストロベリーチョコ。失敗作のが可愛いと思うのですが如何でしょうか?

バレンタインイベント、参加したいですなー。オレも時間見つけてやろうっと。
だってきのうはチョコレートっぽい往復しなかった?
微妙に冷たい印象のカプラさんがまた面白いwww
ストロベリーチョコありがとー。大事に食べる(使う)よー。
フフリ。
せっかくなのでバレンタインって見るヨロシ。
>ナミ
金払えない奴は帰れ!と言われますた('A`)
チョコはもりもり食べて下さいな。