
pixivで企画されてた「ちびアリス量産計画」に参加させていただきました。
もう、10cmサイズのアリスとか飛びつかないわけないじゃないですかっ!
WBC勝ちましたねー!!
リアルタイムではらはらしながら見てました。
ってかイチロー凄いな、本当。
あのチャンスをものにするあたり、ヒーローだなぁ、と思います。凄すぎる。
最近は空の軌跡と立体ピクロスをやってます。
前者は年末くらいから始めて、今the3rdの最終章。いやぁ、面白いですね空の軌跡!!
どのキャラも魅力的ですが、エステル&ヨシュアのコンビが大好きですね。FCの最後ではどうなることと思いましたが、SCでほっとしました……。
後ティータとアネラスさんが可愛すぎると思う。
the3rdもすすめていきたい所なんですが、いかんせんミニゲームが難しくてorz それさえクリア出来れば後ラストに向けて突き進むだけなんですがねぇ……。
立体ピクロスも面白いですよ!
今中級のレベル4です。一日一レベルクリアを目標にちまちまと。
後、すすめられて33分探偵見てはまりましたww
DVD買ってきちゃった!!
ひより
■web拍手お返事(ひより・氷坂)
>小町お疲れ様でした☆
ひよりさんの体調も少しは回復したようで安心いたしました(^^)
あまり無理はなされませぬよう…。
次の新刊は秘封ですか!
これはまた楽しみにせずにはいられませんねっ☆ by 創叶ありす
ありがとうございます〜!
はい、ほぼ完治、です!
次の新刊は恐らく又詠唱組本になるかとー。
その次にプレビューで出した秘封倶楽部本ですね。
できれば2冊まとめて出せれば理想ではあったけれどねー。
さすがにちょっと無理かな、と。
ま、次のイベントは紅魔郷オンリーだからねぇ。
ですよ。2冊同時は流石にきついからっ><
ええ、秋からずっとのびてたアリマリVSレミパチュ本ですね!
こちらも楽しみにして貰えると嬉しいです〜。
延びに延びてるからね。そろそろなんとかしないと。
そっちはアクション要素もあるし、読んでて面白い本になればよいねぇ。
>秘封本は夏かぁ…長い…。
秘封倶楽部の二人はゲーム本編のキャラに匹敵するくらい好きなので
今から楽しみですー。そう言えば星蓮船の蓮が蓮子の事なのか一部で
話題になってたなぁ…まさかとは思いますけど。
それに関してかたりさんが凄い事言ってましたねw
「もうやめる!」みたいな。ともかく体調に気をつけて死なない程度に
頑張ってください!ww
さて、次の新刊は五月か!このままフルコンプをねらってやるぜ!(金がもてば) by ビリー
上手くいけば夏前に出せるかも、ですね。
また体調崩したりしないことを祈りつつ。
ですねぇ。うまくいけば、ですがw
とりあえず色々詰まっているので、これ以上詰めないためにも頑張りますよ(`・ω・´)
それに早く完成したの見たいし。
そういえば話題になってましたねぇw
蓮子が出てきちゃったら、きっとEXはメリーに……
なんという秘封無双www
でも、確かに、蓮の字は気になりますな。
そういえば、かたりさんがHPでそんなこと書いてましたね。
あの人はオレの中で偉大なる秘封の御方なので、
やめられないためにも蓮子登場しないことを祈りますぜ
>次回イベントの新刊はサンクリ41のコピの完全版ですか!
そのコピはしっかり持っていますよ。もう半年が経ちますね。
うーん時が過ぎるのは早いですね〜。
紅月の宴に受かっていることをお祈りします。新刊作業頑張ってくださいね!t(o^∀^o)
おお、コピ本持ってらっしゃるんですか!
ありがとうございます><
ええ、もう半年前なんですねぇ……。
ですねぇ。気がつけば。
つまり、オレが話を作ったのも半年前、ってことになりますな。
とりあえず、完成させてあげたいですな、ホント。
ええ、ネタ的にも色々と盛り込んでいるので、早く仕上げたくてうずうずしてます!
一番の難関は、ゴーレムの描写だったり。
あれのデザインをどうするかで難航してるんだよね。
アバウトなまま見切り発車はできなそうだし、頑張ってくれとしかいいようがないな。
こういう時、文章表現は楽だと実感するぜ。
ええ、ロボット系というか機械系というか、その辺のデザインやったことないもんで……。
いかんせん色々と不安要素満載ですぜ。
でもとても描きたい話なので、試行錯誤して頑張ります(`・ω・´)
あまがえると申します。
今まで、東方のイラストを見ていたのですが、
水鏡ひよりさんと氷坂透さんのHPを発見し
とても可愛いイラストを見てコメントを書きました。魔理沙の泣き顔の顔もとても好きで
こういうふうに絵が描けることに憧れてしまいました!迷惑でなければ、これからもちょくちょく見に来ます。
それでは、乱文失礼しました。
『 空の青と本当の気持ち 』を読みました。
天子のイラストも良かったです。ストーリーもとても感動しました!!
これからも頑張ってください。
応援しています!
それでは、追記失礼します。