ペンタブ握る手がかじかむことかじかむことっ。
布団から出るのも辛いですよねぇ……。
後乾燥肌なんで、あちこち痒いです。特に腰とかー。今年も保湿クリームの出番ですな。
前の日記でちょこっと書きましたが、C75のおまけ本「空の青が本当に台無し」をサイトにUPしました〜。
「空の青と本当の気持ち」のイメージを
台無しにしても大丈夫!
と言う方は、こちら、もしくは下のサムネイルをクリックしてやってくださいねw
本当色々台無しなお馬鹿漫画ですので。






さて、サンシャインクリエイションなのですが、今色々と話題になってますね。
個人情報漏洩は本当あってはならないことだと思いますので、今後の誠意ある対応を期待しております。
これを機に他の同人イベントも、もう一度自分たちの体制をしっかり見直して、今後このような事件が絶対起きないよう徹底して貰いたいですね。
2月サンクリは予定通り行われるようですが、4月のサンクリは中止、その後もイベント開催予定は未定なようで。
サンクリ自体、思い入れがあるイベントなので(サークル初直参加イベントがサンクリ40なので……)このまま無くなってしまうのは悲しかったり。
クリエイションの中の人たちには是非信頼回復に頑張っていただき、今後も気持ちよくサンクリと言うイベントを開催して欲しいと思っております。
ちなみに当サークルは2月サンクリには予定通り参加いたします!
当日来られる方はどうぞよろしくお願いいたします。
後そろそろ冬コミレポとか描きたいんですが、いかんせん色々アップアップでorz
たぶん皆様が忘れた頃にこそりと……描きそうな……げふり。
リンク貼らせていただきました。
○素敵サイト様○

サニーショコラ Atena様
ひより
■web拍手お返事(ひより・氷坂)
>サンクリのH2Oで初めて知り、冬コミの天子本でここまできました
緋想天の天子使いとして、安直なドMネタガ蔓延する中で天子のストーリーときちんと向き合う本が存在してすごくうれしかったです
サンクリでは直接お伺いして緋天録準備会としてあるお願いをしたいと考えています by 絶壁
おぉ、天子使い!
天子好きな人に喜んでもらえたなら本望です!!
安直なネタというか、そっちの方が分かりやすいところはあるかもしれませんね。
本当、天子好きな人に喜んで貰えて良かったです〜。
ドキドキだったので。
天子は天子なりにきっと悩みがあるんだよ! と言う思いから今回の本作成に至ったわけですが……
おかげでうちらの天子株も急上昇。
急上昇だねぇ。そのおかげか、年明け一発目にも天子登場したしw
多分、サンクリ新刊にもちょろっと登場しそうだし?
サンクリにいらっしゃるということで、お待ちしておりますねー。
サイトの方も拝見させていただきました〜。
サンクリではスペースでお待ちしております!
>H菓子録拝見しました!アリスラブリー!お菓子の国のアリスって感じですねー!
わー、ありがとうございます!!
H菓子録さんへ寄稿したアリスは自分でも気に入っているので
嬉しいです(*´∀`*)
おぉ、菓子録からいらっしゃいましたか!
実は、あの写真は全部オレが撮っているのですよ!!
お菓子写真も楽しんでもらえると幸いですー。
写真も頑張って撮ってたしね〜。
ですです、テーマはズバリお菓子の国のアリスで☆
>今更ながら空の青と本当の気持ちを読ませていただきました。
すごく面白かったです!
あの終盤に来る天子の笑顔で、とてもさわやかな読後感がありました。
ご馳走様でした。
お粗末様でしたー。
確かに、あの本の天子は、あのシーンまで一切笑顔を見せないんですよね。
そのタメがある分、終盤に勢いを持たせられたかな、と。
すごく面白かった、と!! ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
ですねー、私も書き終わってから気がついたですよw
通りであの笑顔描いてる時、ノリノリだったわけだ!
やっと溜めていたものが解放されたような気持ちよさがありましたぜ☆
描いてる側がそう思ってて、読者にもそれが伝わってて。
良いことじゃあないですかー。
ストカメはこれからも爽やかな作品提供を心がけていきます(`・ω・´)
ギャグも爽やかに?w
とか言って次で何かやってくれるのが氷坂クオリティ。
とハードルを上げてみるひよりであった……。
次回乞うご期待!!
ちょwwwハードルwww
>メールのお返事ありがとうございます!
サンクリには必ずいきます、新刊楽しみです! by 玲
いえいえー、むしろメールありがとうございました!!
サンクリでもお待ちしておりますぜ!
メールありがとうございました!!
しっかり読ませていただきました(*´∀`*)
スケブも又是非頼んでやってくださいね。
サンクリではお待ちしております!!
サンクリは地理的にありがたいイベントでもありますので、また再開を検討してくれているとありがたく思います。
でも次のサンクリでは行きますね!
ううむ、なんと素敵なサービス!
やっぱり元の本がより楽しめるところがいいよね。
下書き絵のTENSHUさんがひより節なのが並的にツボ。
あと画力があるのにギャグできるってどんな反則?
えぇ、台無しです!!
サンクリは色々と残念ですよね。せっかくいいイベントなのに。
では、次のサンクリでお待ちしてますねー。
>並
お、並ですら楽しめたなら、それは一つの正解、ってところか。
良かった良かった。
ほら、ギャグ部分はオレも考えてるしw